香芸講座

香りが芸術になる時間

香りは自由だ

香りの印象は人によって違う。
好き嫌いはもちろん、香りのイメージや、そのイメージの解釈、感じ方まで人それぞれ。
人間が人間のために作る「合成香料」ではなく、植物が植物のために作った「天然香料」の香りは、さまざまな表情をもっています。
その「天然香料」である「精油」を使って、空間を彩る香りづくり。

香り作り=調香は新たな趣味や創作活動として注目され始めています。
世の中にさまざまな香りが溢れる中、香りは選ぶ時代から、自分好みの香りを探したり、創ったりする時代になってきています。
香りを選ぶこと。調香すること。
それは誰にも邪魔されない、型にもはまらない、正解もない、自分の感性のままに創作できる時間。
一緒に自由に「香りを楽しむ」時間を過ごしませんか。

創りあげた香りは3mlの瓶に入れてお持ち帰りいただけます。

       所要時間2時間 3,000円(税込)

香りを楽しむだけじゃない

「精油プロフィール」カードをプレゼント!
初回受講時に見やすくて使いやすい「精油プロフィール」カードを収納できるファイルをプレゼント!
毎回もらえるカードを集めて、自分だけの精油図鑑が作れます!
検定の学習内容を網羅!
香りへの関心も年々高まっており、「アロマテラピー検定」の取得者も増加しています。本講座は「アロマテラピー検定1、2級」の学習内容も含まれるため、検定の取得を検討されている方にも最適です。

講座での精油紹介について

当講座では精油の紹介はしますが、勧誘や商品の購入などをすすめることは一切行っておりません。
MLMなどの勧誘も一切も行っておりませんので、安心して香りを楽しんでいただけます。

香芸講座の流れ

STEP 1
5種類の精油の紹介
精油を採取できる植物の詳細や、香りの分類など、さまざまな角度から精油の紹介をします。
「精油のプロフィール」カードを見ながら、その植物、精油にもっと詳しくなりましょう。
STEP 2
香りとじっくり向き合う
香りを体験して、得られたイメージを言語化します。
言語化したら、受講者同士で香りのイメージを共有してみましょう!
自分が気づけなかった香りの一面がわかるかもしれません!
STEP 3
5種類の精油でプチ調香
自分の完成の赴くままに、そして何より、自由に調香を楽しみます!
正解はありません。自分の目指す香りを創りつつ、存分に楽しみましょう!

こんな人におすすめ

  • 香水や香りが好きで興味がある方
  • 新しい趣味を探している方
  • 創作活動の一つとして「香り」を楽しみたい方
  • アロマテラピー検定を取得しようとしている方

受講できなかった時は…

受講できなかった回のアーカイブは当アトリエで受講することができます!
ご予約やご質問は公式LINE、もしくはインスタグラムのDMまで!

4月の精油

オレンジスイート

イランイラン

ペパーミント

サイプレス

ミルラ

毎月第4土曜日10:30〜開催

次回の開催日

4月26日(土)10:30〜
菱山ファーム2階イベントスペースにて開催
京王線長沼駅徒歩5分
東京都八王子市長沼町373-1
各回定員は11名(先着順)

講師紹介 

Ritto
6年間の勉強と資格取得を経て、
2023年に調香アトリエ兼アロマテラピーの教室として「Aromatherapy Base Locus Muse」を開講。
2024年にニッチフレグランスブランド「F (   )M」を立ち上げる。

保有資格
AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

喫煙者だった自分が、あるとき「香り」でタバコを選んでいることに気づき、「香り」そのものに興味を持ち始めて出会ったのがアロマでした。
アロマテラピーを学ぶうち、「調香」の奥深さにズブズブとはまり、「自分の創った香りで癒しと感動をもたらしたい」という思いで、日々香りの創作に励んでいます。
職を転々としながらも、ようやく子供の頃から漠然と思っていた「自分の作ったもので誰かを喜ばせたい」という思いに挑戦しています。
そして、私の創る香りを通して多くの人に癒しと感動をお届けできたらと思っております。

趣味:ツーリング・カメラ・読書・ゲーム・カホンを適当に打ち鳴らす
性格:楽天的・割とふざけている・楽しいこと大好き・迷ったらとりあえずやってみる・「何食べたい?」と聞かれると食べたいものがありすぎて決められない・ポケモンは一匹を強くするのではなく、愛情をもって全体的にじっくりレベルを上げる派

予約方法

予約・問い合わせは
こちらから!
LINE公式アカウント

予約や問い合わせをもっと気軽に!
【予約方法】
①友達登録
②必要事項を入力して送信するだけ!

最新情報やクーポンの受け取りもこちらから行えます。
友達登録で「全講座対象1,000円OFFクーポン」がついてきます!

メールでの問い合わせは
こちらから

Aromatherapy Base Locus Muse

〒192-0907
東京都八王子市長沼町466-3